不妊治療体験note #3_不妊治療クリニック選び「JISARTとは?」


こんにちは。つなりとです。
この記事では、不妊治療クリニックを選ぶ際に重要だと感じたことをまとめました。

不妊治療クリニック選び


不妊専門のクリニックを受診する前に、まずは婦人科系クリニックを訪れる方も多いと思います。私も最初にAMH検査(卵巣予備能検査)をしたいと思い、検査ができる婦人科を訪れました。

そこでは問題は見つからず、「特に心配ないです。AMHは高額だから今回は見送りましょう。」と検査を受けさせて貰えませんでした。その言葉を信じて自己流の妊活を行っていたのですが、なかなか結果がでず。いざ不妊専門クリニックでAMHを検査すると、とんでもない数値を叩き出したのです・・衝撃のAMH値についてはこちら!


前置きが長くなってしまいましたが、「まず婦人科クリニックを受診」は遠回りになる可能性がある、ということです!

それでは本題の不妊専門クリニック選びで重要だと感じたことを3つご紹介します。

クリニック選びで重要なこと

①信頼感と実績
②ライフスタイル・ワークスタイルに合うか
③規模感やスタッフさんの印象


信頼感と実績


まず1つめは「 信頼感と実績」です。
(中小企業のCMのようですね・・笑)

治療の実績は、Webサイトやクリニックが発行している冊子などに記載されていることが多いと思いますが、1件1件調べるのはとても大変ですよね。
そこで、参考にしたいのがJISART(日本生殖補助医療標準化機関)です。

JISARTとは不妊治療を専門とするクリニックによって結成された団体です。子どもが欲しいと願うご夫婦に安心して、満足できる医療を受けていただくことを目的として活動しており、現在、全国31施設が加盟しています。

─引用─ https://jisart.jp/

私もこの団体に加盟しているクリニックに通院していました。
しかし現時点では全国でもまだ31施設の登録なので、どこも遠くて通えない・・ということもあるかと思います。

次に、自宅や職場の最寄りのクリニックのWebサイトをチェックしてみると良いと思います。(Webサイトのないクリニックは、余程のこだわりがない限り選択肢から外しちゃいましょう・・)

⚫︎Webサイトがしっかり作り込まれているか
⚫︎情報が頻繁に更新されているか(お知らせや最新情報など)


最低限この2つをクリアしていれば、信頼できるWebサイトだと思います。
実績の記載があればなおよし、といった感じです!
(記載がない場合は、パンフレット等を確認するとよいと思います。)

ライフスタイル・ワークスタイルに合うか


2つめは「ライフスタイル・ワークスタイルに合うか」です。
1で当たりをつけたら、ご自身が無理なく通院できるかチェックしましょう。

⚫︎診察時間(最終受付)や診察日(土日の診察の有無)
⚫︎自宅もしくは職場からの距離

私の通っていたクリニックは最終の診察が15:00台だったので、仕事終わりに診察を受けることはできませんでした。(人気のクリニックだったので2-3時間待ちなんてことは多々ありました)

規模感やスタッフさんの印象


そして3つめは「規模感やスタッフさんの印象」です。
不妊治療クリニックっといっても規模は様々。また対応できる施術も異なります。治療を進めていく上で、転院の必要があるというお話もよく耳にするのではないでしょうか。

また医師や看護師やスタッフの方などの印象や対応も大事だと思いました。終わりがなかなか見えない不妊治療ですので、なるべく治療以外で要らぬストレスは感じたくないですよね。

私は担当医のすすめでクリニック内の鍼灸に通っていたのですが、鍼灸師の先生がとても素敵な方達で、おかげで治療を続けられたと感じています。


私はこの3つに加えて、Web予約やクレカ使用といった利便性や、クリニックの綺麗さも重視して選びました。他にも、男性不妊を行なっているかどうか、などご自身がクリニックに求めるポイントをリストアップしてみると良いと思います。クリニック選びの参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
tsunari.Admin
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます!31歳からスタートした妊活•不妊治療体験を主につづっています。以前は海外旅行と音楽フェスが大好きだったのですが、コロナ禍と治療によりなかなか縁遠くなってしまいました。現在は育休中で、子育てに奮闘しています。